2019年9月12日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは!
昨日は酷い雷雨でしたね。大太鼓を乱れ打ちしたような。。
吉乃坐の目の前路地もあっと言う間に川になっていました。
人に迷惑をかけないように日頃からの備えは大切だなと、、改めて思いました。
未だ停電や断水が続いている地域の復旧を心から願っています。
まずは私達は私達のやれる事。
皆様へ楽しみを届けたいと思います。
毎年のこの季節の楽しみ、大分県より無農薬かぼすが届きました。
香りは優しいですがとってもジューシーです^^
かぼすを贅沢に搾った生かぼすサワーと、
焼き魚へお付けしてお出ししています。
季節のものをいただくって、本当に幸せな事だなと私達も美味しくいただきました。
皆様も是非^ – ^
日々大変だと感じたり辛いと感じたりする事は多々ありますが、
おいしい!と感じて食べる事ができれば、
意外と頭もすっきりします。
そんなゆるーり時間を過ごしていただけたら嬉しいです。
それでは今宵もよろしくお願いします(^ν^)
2019年9月9日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは^^
昨夜未明の台風、、、怖かったですね。
吉乃坐は前回直撃した台風により、表の壁板が全部剥がれて、
がっちり自分達で補強していたため、今回は大丈夫かと思いましたが、少しコンクリートが剥がれてました(-_-)
今後も災害対策をしっかり学び、自分の身は自分で守れるように、心がけていかないと!と改めて感じました。
未だ停電の地域もあるようなので一早い復旧を願っています。
↑は、本日からのおすすめです!
北海道からはぶりぶりの鰯。焼き物と土鍋ごはんにて。
大分より無農薬かぼす。こちらは生搾りサワーにて。
大分の浜嶋酒造 浜嶋さんよりいただいた、かぼす。
大切にいただきます^ – ^
それでは、今週もよろしくお願いします!!!
2019年9月7日 投稿者:吉乃坐花輪
2019年8月29日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは^^
私が苦手な夏もおわりに近づき、
大好きな秋の香りが少しずつ、風にのってきてますよね!
山形だと木々や土や木の実からの香りで、
季節の変わり目を感じていたなぁと思い出していました。
恵比寿だとなかなか難しいですが、
たまに”へくさむし”←カメムシがいるので、
びっくりします。都会では珍しいですよね。
山形は稲刈りが終わった頃に、大量に発生するへくさむし。
山形にいる時は常に強敵でした笑
9月頃から山形から香りが濃厚な天然きのこちゃん達が、
続々と届きます。あとは、里芋!
毎年お客様から期待をいただいています、
松茸!一度当たり年の時に仕入れに行ったのですが、
香りも濃くてひきしまった食感。最高でした。
ただそのあとの年はなかなか良いものに出会えず、
今年は!と思いながら山形へ仕入れに行っています。
今年も10月はじめ頃に行く予定ですので、
楽しみにしていてくださーい^ – ^
8月も間もなくおわりますが、
今宵もゆるりとお待ちしております!
あすか
2019年8月27日 投稿者:吉乃坐花輪
皆さま、おはようございます^^
暑さも少しずつ穏やかになり、秋の美味しいものたちが楽しみになるこの頃。
先日取材していただきました。
NPO法人料飲専門家団体連合会 の会員誌。
唎酒師として専門誌に載せていただき、、、
身の引き締まる思いです!!!
ありがとうございます!
日本の四季。
(画像がどうしても横になってしまう(u_u)すみません)
日本酒、焼酎、日本ワイン、ビール。
食もお酒も大好きなのですが、お客様へ提供させていただく時、味わいや背景、
お客様がイメージしやすく、わくわくできるか。
楽しく美味しくすごしていただけるように、
これからも精進していきたいと思います^^
今宵もお待ちしております。
2019年8月24日 投稿者:吉乃坐花輪
皆さま、こんにちは^^
暑さが少しおさまり、ほっとしています。
なんせ夏が苦手なもので
毎日楽しみにしていた夏の甲子園が終わってしまったのが、
少しさみしいですが。
さてさて、↑夏のきのこ天然もの”トビダケ” 届きました!
今だけしか採れない珍しいきのこです。
きのこと言ったら秋頃のイメージですが、
お盆明け頃の少しの間にだけ採れるのがこのきのこです。
香りが濃厚でさくさく。
由来の一つとしては、
とんびが羽を広げたような形をしたまいたけ。
地元の方は、飛び上がるほど喜ぶからトビダケ。とか。
どちらにしても、とても貴重なきのこです。
私の地元西川町 出羽屋の女将さんより、
少しお譲りいただきました^ – ^
いつもありがたいです!
それでは今宵も夏きのこの香りと共にお待ちしております。
2019年8月14日 投稿者:吉乃坐花輪
こんばんは^ – ^
お休み真っ最中の方々もお仕事の方々も、
暑いですねー(^_^;)
私達は明日8月14日より通常営業です!
お休みありがとうございました。
夏の山形で地のものと地酒を楽しみつつ、
お世話になっている方々にも再会でき、
故郷から力をいただいて来ました。
まだまだ暑さ真っ盛りですが、
明日からまたはりきって食べましょう^^
よろしくお願いします!
2019年8月10日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは^^
皆様、夏休み真っ最中!
甲子園見てますか??今日は熊本工業の試合もありました。
球児の集中している姿に本当に毎年熱くなります。
8月11日〜13日
吉乃坐はお盆のお休みをいただきます。
ご予約やお問い合わせのお電話は、お休み中も受け付けております。
どしどしお待ちしております^ – ^
それでは今宵もよろしくお願いします!
2019年8月5日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは^^
今日はとうとう!!!
恵比寿 吉乃坐 カレーの夜☆彡
東京都渋谷区恵比寿1-31-11ソシア恵比寿1階 にて!
(恵比寿 吉乃坐はお休みなので☝︎の住所のお店にて営業致します)
17時過ぎ〜22時頃。カレー飲み屋営業。
花輪カレーのテイクアウトもできます☺️
メニューは、花輪カレー(土鍋で炊いた森のくまさんと)
他ちょこっとおつまみ、お酒❤︎
ミニマムなお店なので事前にテイクアウトご予約とご連絡をいただけますと、助かります♂️
お待ちしておりまーす!
2019年8月2日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは!夏の日ですねー
いやぁ、夏苦手です笑 毎年言ってます。
8月3日土曜と8月5日月曜は、
吉乃坐のビル排水管工事のためお休みさせていただきます。
お問い合わせいただいた皆さま、、、ご迷惑をおかけして、
申し訳ありません!
ただ!8月5日月曜は、近くのお店をおかりして。
吉乃坐 別邸?営業をさせていただきます^ – ^
いつもの吉乃坐メニューとはいかないので、
私達の選りすぐりなお酒とおつまみをご用意させていただきます。
詳細は後ほどお知らせさせていただきます!
幻の花輪夏カレーはあるかも?です。
吉乃坐のすぐご近所になります^ – ^
それでは今宵もよろしくお願いします!!