店舗情報

» お知らせ 一覧

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

グラタン 始まりました(^ν^)

2020年10月17日 投稿者:吉乃坐花輪

655FFC05-83BA-4E5B-A2B4-E0B983F3284F

皆さま、こんにちは!

うーー!今日はかなり寒いです。

流石に厚手の上着を着ました。

こうも寒いとあたたかなお酒とおたたかなお料理で、

身体の中からあたたまりたくなりませんか?

吉乃坐グラタン始まりました!

毎年この季節からスタートします。

もっちもちな生麩入り♬

これがまた、お燗ともよく合います。

私は、群馬泉 山廃本醸造のお燗と合わせたいですね!

たまらない!

香ばしい香りとクリーミーな舌触り、もっちまちな食感。

是非是非、お試しくださいませ^^

山形の松茸土瓶蒸しもあります!

 

それでは今宵もよろしくお願いします(^^)


10月11月のお知らせ

2020年10月14日 投稿者:吉乃坐花輪

043C82C5-5947-475E-A9C3-986B88104510

皆さま、おはようございます^ – ^

今日はちょっと肌寒いですね、、、

ちょっとした羽織りが必要かと思われます。

10月15.28日と11月1〜8日

店内メンテナンスのためお休みをいただきます^^

吉乃坐も11月で11年目になりますので、

様々なところにほころびも^^;

気持ちよくお過ごしいただけるように、

パワーアップしてきます!

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

それでは本日も、

山形の松茸、天然舞茸、秋かます、しげ餃子、

などなど日本の地のものと共にお待ちしています^ ^

皆さまにとって本日も穏やかでおいしい1日になりますように。

 


届きました!山形より松茸と天然舞茸

2020年10月10日 投稿者:吉乃坐花輪

24E705E6-184E-46A3-9044-C13D00BC482E22269A2D-4CE2-4DFA-8163-7943F361596B

どどん!!!

皆さま、こんにちは^ – ^

心配していた台風。少しそれていきましたね。

このまま何事もなく過ぎ去りますよーに!

昨日、待ちに待った秋の味覚が届きました。

山形高畠より、松茸と天然舞茸!

松茸は開きではなく閉じたものにしまして、

香りも綺麗で食感もしっかりあります。

山形のつや姫と共に土鍋ごはんにて^ – ^

天然舞茸は天ぷらにて。

天然のきのこを触るといつも思うのは、

生命力の強さ。

ハウスものも美味しいですが、天然ものは迫力があります。

なんというか、山で育ってきたパワーを感じるんですよね。

存在感があります。

大事に食えよ!と言われているような^ – ^

秋、本当に好きなんですよね〜

栄養価 香りも高い食材が盛り盛りで、

日本酒も旨みがのったひやおろし。

過ごしやすい気温。

洋服もいろいろ楽しめる(^ν^)

今年はコロナの影響で春夏と気持ちが少し沈んでいましたが、

季節の美味しいものに救われますね。。

美味しいって感じられる事がしあわせ。

叶えられるかわからないのですが、私の新たなる目標も見つかりました!!

かなり困難なのかもしれないけれど、トライ!してみます。

叶った時に皆さまへもお伝えしますね^ – ^

ここのところ改めて感じています。

私達が至らずにお店がバタバタとしても、

のんびりしていても、

お客様が笑顔で私達と接していただける事。

とてもありがたいです。。。

私達が生きるための活力をあたえていただいています。

本当にいつもありがとうございます!!!

本日もよろしくお願い致します(o^^o)


明日!10月9日(金)ついに!!

2020年10月8日 投稿者:吉乃坐花輪

皆さま、こんにちは!

今日はかなり肌寒いですね。

新調した上着、初おろししました。

気分転換になりますよねー、るんるん。

今日はおいしい情報です!!

山形より、ついに!

松茸と、天然舞茸!

明日 10月9日金曜日 届きますーーー!

はしりで各地より東京に入荷し始めていますが、

山形は他地域より少し遅めです。

私の地元のものをどおしても皆さんに味わっていただきたいんですよね!!

なので、待ちにまっていたのです!

皆さま、明日からです!是非に(^ν^)


秋のお酒 ひやおろし

2020年10月6日 投稿者:吉乃坐花輪

05A53B52-FDF6-491D-8F52-F93425574BF2

皆さま、こんにちは^ – ^

⬆️あれ、横になっちゃってます笑

直し方わからないのでこのままですみません。。

だいぶ過ごしやすい毎日になりましたね!

秋のお酒 ひやおろしも続々と届いています。

栃木 仙禽 赤とんぼ

ラベル買いです!仙禽のお酒は、きれいで透明感があるので、

うちの場合は女性の方々に人気なのですが、

ソムリエだった方の造りだけあって、

やはりエチケットもかわいい❤️

楽しみ方も多種多様。

いろんな切り口から個々の楽しみ方ができるそうに、

おすすめさせていただきます^ – ^

そしてそして、

山形の松茸は来週くらいになりそうです。

今宵もよろしくお願い致します!


焼酎はいかがですか?

2020年9月29日 投稿者:吉乃坐花輪

7AB6CB6A-BA24-44E5-92B1-F5931C425231

皆さま、こんにちは!

とっても過ごしやすい毎日。秋は最高ですなぁ^^

栄養たっぷりな日本の地のものも続々と届き始めています。

まずは、山形より秘伝豆。

秘伝豆というと乾燥豆を思い浮かべますが、

“生”が届いています。私も初めて見たような!

収穫時期が短く幻の豆!と言われている事から秘伝と名付けられました。

青大豆で粒は大きめ、食べ応えもあり香りも濃厚です。

私は大の豆好きです笑

枝豆時期は他のお店でも必ず2皿お願いしまして、

全部独り占めします。気兼ねせず、1人で全部食べたいからです笑

なんと下品な(^◇^;)

塩茹でって結構そのお店の腕が出やすく、茹で過ぎてしまうと味が飛んで水分でびちゃびちゃになってしまっている事も。。。

シンプルなお料理こそ、お料理される方の人柄が出るものなのかなぁと、むしゃむしゃ食べながら思っています笑。

そしてそして、芋焼酎も大大大好きなのですが。

鹿児島の白濁したがっつり芋の焼酎を仕入れまして。

今の時期、お湯割り美味しくないですか?

ふわ〜んとお湯につかった気持ちになり、

心も身体も緩むんですよね〜〜

こちらの焼酎はパンチあります!

芋焼酎ラバーの方々、是非お試しくださいませ(^^)

ではでは、本日もよろしくお願い致します!

なんだか小走りで雑な内容ですみません

いつもか。。

今日もおいしい1日になりますよう。

 

 

 


10月定休日以外のお休みのお知らせ

2020年9月26日 投稿者:吉乃坐花輪

FB45F5A7-7892-4BC8-B810-AD880D64FF9604F57813-C581-4F74-A8D3-C6FC2EC4C6C1

皆さま、こんにちは!

今日も肌寒い。

あっという間に冬がきそう。

私は1杯目ビール派ではなく、

だいたい、芋焼酎お湯割りかお燗酒から始めます。

突き出しがつめたいものの場合は特に、

食事始めにあたたかなお酒を身体に入れるようにしています。

その食時間をもの凄くおいしい時間にしたいので、笑

まずは内蔵をホッと緩めておいしい受け入れ体勢を整えます。

そのために、お湯割りかお燗酒を始める前にいただきます。

お好みがあるので一概には言えませんが、

食欲ましましになります笑

1度お試しいただきたいです^^

⬇︎10月定休日以外のお休みのお知らせです⬇︎

10月1日と10月15日は、お休みをいただきます。

それでは今宵もお待ちしております(^ν^)

 

 


9月17日よりの営業時間

2020年9月24日 投稿者:吉乃坐花輪

11D7F386-70A2-4A50-BBF9-BC729FA22DD2

↑笑笑

皆さま、こんにちは^ – ^

ごきげんいかがですか?

私達は元気です!だいぶ秋めいてきましたね!

秋冬がとっても好き!な季節なので、

コロナの影響を受けてはいますが、

わくわくしている私です笑

こちらでのお知らせが遅くなりましたが、

都の要請と共に時間短縮営業をしてきましたが、

9月17日より下記の営業時間に変更しました。

○月曜日〜金曜日 18時〜23時

○土曜日 1730〜22時

です( ^ω^ )

今後も状況によって営業時間を変更する場合もありますが、

ご協力いただけますと助かります。

間も無く。松茸の時期!!!

今年は豊作!かも!と現地よりちょこちょこ聞こえてきています♫

山形産は10月あたまあたりかな〜という感じです。

またお知らせしますね!

⬇︎最新情報はこちらもチェックお願いします⬇︎

吉乃坐 オフィシャルインスタ

https://www.instagram.com/ebisu.kichinoza/

私が大好きな季節到来!

今日も張り切っていきま〜す!

お燗酒のおいしいーの、入荷します笑

ではでは本日もよろしくお願い致します(^^)

 

 


大分の秋

2020年9月11日 投稿者:吉乃坐花輪

69527233-71AC-4784-B854-BB88B1D5DCAB

皆さま、こんにちは^ – ^

ここのところのこの暑さ、夏ですね笑笑

食材やお酒は、秋になりつつあります。

大分県より無農薬栽培のかぼす、届きました!

↑こちらはいつもお世話になっています、

浜嶋酒造 浜嶋さんが栽培して送ってくれたかぼすです。

吉乃坐でもおかせていただいています日本酒”鷹来屋”

造り手さんです。

少し前より息子さんもお手伝いし始めて、よりパワーアップ!

ながい事お世話になっている造り手さんです。

お料理、生搾りサワーにてお出しします。

旅行はなかなか行けない状況ではありますが、

日本各地の造り手さんの食材やお酒を楽しみながら、

日本の四季は楽しめます^_^

これからもオール日本産で、日本の造り手さんとともに、

たくさんのおいしいを届けていきたいと思います!

それでは本日もよろしくお願い致します!

 


秋めいて

2020年9月8日 投稿者:吉乃坐花輪

F5A6532C-B221-4A7E-9E79-A767437BA79D

皆さま、こんにちは^ – ^

風の香りも秋になりつつありますね。

夏が苦手な私はほっと一息しています笑笑

北海道から秋刀魚、届いています。

少し痩せてはいますがはしりです。

味はしっかり濃厚。

私は脂がのりのり過ぎな秋刀魚より、

はしりの身がしまって脂が程よい秋刀魚が好きです♫

ざわざわした毎日であっという間に過ぎてしまった季節。

秋のものから少しずつゆっくり楽しむ時間をつくっていきたいと思います( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

お客様へも日本の豊かな季節を感じていただけるように、

精進したいと思います!

本日もよろしくお願い致します。