店舗情報

» お知らせ 一覧

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

年内は12月31日まで営業します

2020年12月5日 投稿者:吉乃坐花輪

88DB5EBE-5BFC-4FEB-A441-E7BBEBD74C31皆さま、こんにちは^ ^

今日はかなり寒い!冬です!

感染防止のために時短営業の毎日ですが、

年内はいつまで営業しようか悩んでいたところでした。

私達も実家に帰るのは断念し、都内にいる事ですし。

お客様のお話をうかがうと、どこにも行かず静かに都内にいる予定。。との事。

皆さまの感染対策の意識、他者を思う心、

素晴らしいですね。。。

都内にいる方々の少しだけの楽しみになればいいな!と思い、

12月31日大晦日営業する事にしました。

営業時間は15時〜21時頃。

早飲みスタイルです^_^

早くから飲めるって年末年始の特権!

年越し蕎麦もお出ししようと思います^_^

気をつけながらも、楽しい時間もつくらないと。

気が滅入ってしまいますよね(^_^;)

感染対策をしっかりと、そして楽しみもご提供できるように、

いろいろと思案中です。

12月9日17日 お休みです。

是非是非お待ちしています!


11月28日〜12月17日 営業時間のお知らせ

2020年11月27日 投稿者:吉乃坐花輪

CCBEE4FD-90C2-4DD0-BFE7-E8FBA6669092

皆さま、こんにちは^^

あったかいんだか寒いんだか。微妙な毎日でしたが。

今日は肌寒い!

恵比寿 吉乃坐 お鍋始まりました。

天草 九絵鍋   鳥取 大山鶏水炊き鍋

ご予約の際にお伝えいただけますと、ご用意がスムーズです。

そしてそして。。

明日11月28日〜12月17日まで、

都の要請協力しまして営業時間を変更します。

1730〜22時

私達 吉乃坐の感染拡大防止対策としておこなってきました、

お席数を減らしてお隣のお席との間隔をとる、

お料理はお一人お一人分けてお出しする、

常の換気、加湿、空気清浄機設置、手指消毒各種設置、

スタッフの毎朝の検温と体調報告管理、

カウンターの仕切り、スタッフ全員マスク着用。

来ていただけるお客様が、不安なく気をつけながらも楽しめる方法を日々考えて実践して営業するしかないです。

感染防止対策をおこなっていないお店も、恵比寿には沢山あります。

どんな理由かはわかりませんが、その光景が目に入ると正直少しは心掛けて欲しいと思ってしまいます。

自分たちの生活も大切ですが、まずは来ていただけるお客様に安心安全な空間を提供して健康な生活をおくっていただく事が基本だと思うんですよね。。。

メディアでは報道されていない現実が恵比寿にはあります。

行政から要請があったから、とかそういう問題でもないと思うし、要請を受けるかどうかも個々のお店の考えだと思います。

実際に閉店を選ぶお店も多いですから。

これからも経営者としてのカラーが、お店のあり方としてはっきりと見えてくるのではないかと思っています。

いろいろと変わりつつある街と自分たちの生き方、

こわい部分もありますが学びでもあるので楽しんでいけたらと思います。

気をつけて楽しんでいるお客様へは、

ご予約の際にしっかりと感染対策はどんな事をしているか確認してから、ご来店された方が良いと思います。

行ってみたら何も対策をとっていなくて、

こわかった事が何度かありました。

私はどちらかと言うととても神経質なタイプなので、、、

自分で自分の健康を守るしかないですものね^_^

なんだかもやもやと考えながらの毎日ですが、

できる事をやりながら、楽しみたいと思いました。

本日もよろしくお願いします!!

10周年にて、お越しいただきお祝いをしていただいた皆さまも、

本当にありがとうございました(^ω^)

 


本日11月22日(日)営業

2020年11月22日 投稿者:吉乃坐花輪

94887021-E9F0-4B2A-A0C1-07EC29E43353

皆さま、こんにちは^ ^

三連休いかがお過ごしでしょうか?

吉乃坐は久々に日曜日営業。何年ぶりかな?

明日祝日ですので営業してみる事にしました!

是非お待ちしています( ^ω^ )

↑は、島根の玉櫻さん。兄弟で造りをしている日本酒です。

何年か前に蔵見学でお邪魔しましたのが懐かしいです。

地場の地下水で造っています。

優しい中に力強さがある旨みもしっかりのっているお酒で、

だいたいがお燗向きです。

冷酒もおいしいですが、私はやはり燗が好きですね。

内臓をあっためてくれるのと、どんな食事とも通して合わせやすいです。

特に今は、鳥取のせいこ蟹!

たまらないですよ( ^ω^ )

それでは本日もよろしくお願い致します。

11月23日(祝)お休みです。

 


振る舞い酒

2020年11月21日 投稿者:吉乃坐花輪

FB37B32B-F6F3-483A-B268-195CD2A9749B

お世話になっている、中野 味のまちだやさんより、

周年のお祝い酒をいただきました^ – ^

いつもありがとうございます!

お世話になっているお客様方へ、振る舞い酒として

少しずつお出しさせていただきます。

開運!

縁起酒を楽しんで、今後もずんずん進んでいきたいです!

 


皆さま、ありがとうございました!

 投稿者:吉乃坐花輪

66421194-7FF2-4DC8-A07C-86DB9E34413DF2D6689F-FB3A-4933-8EC4-1E16B0EBCC8D

皆さま、こんにちは!

昨日で、私達 恵比寿 吉乃坐 11年目に入る事ができました。

こんなタイミングなのと、私達らしく、地味に静かにむかえました。

お祝いに駆けつけていただいた皆さま、

遠くから想っていただいている皆さま、

おいしい食材やお酒、器、酒器、お花、大家さん、税理士さん、スタッフ、家族のみんな、夫。

お店を支えていただいている全ての方々に感謝です。

いろんな事がありました。

嬉しい事、悲しい事、悩んだり考えたりが多かったかもしれないです。

でも、その山あり谷ありがあるから、生きている実感をもてますし、そこに楽しさがあるのではないかと思っています。

夫ともよくエキサイトしました笑

お互い本気で考えているので、ぶつかります。笑

見た目がよく要領よく儲かる。

そんなやり方ができないので、と言うかやりたい事と違うというか、、

ここまできてみて思うのは、日々の積み重ねでわかった事が多いです。

まだまだこれからも学ぶ事学べる事だらけだと思います。

楽しみもあれば不安もありますが、

お客様に喜んでいただいた時に、私達も喜びを感じられます。

そんな毎日を一歩一歩進んでいけたらと思います。

恵比寿は新しいものが日々入ってくる街で、

斬新だったり派手だったり、それを求めている方々も多い街。

飲食業界もこれからが正念場。

私達は私達が届けられるモノを、

これからもしっかりとお届けできたらと思います( ^ω^ )

↑お客様からいただいた九谷焼招き猫ちゃんと、

まちだやさんからいただいた日本酒。

皆さまふ少しずつ振る舞い酒ができたらいいなと思っています!

あと私達からのすこしのお気持ちもお渡ししています^ ^

明日22日は日曜日ですが営業しまして、

23日祝 お休みをいただきます。

 

それでは本日もよろしくお願い致します!

お席数を間引いて、空気清浄、換気、加湿、行っています。

 

 


地元の生ワイン!月山トラヤワイナリーさんのほいりげ

2020年11月17日 投稿者:吉乃坐花輪

A6A135E4-54C2-41C3-B12E-8F4963CB02BD

皆さま、こんにちは^ – ^

今日も気持ち良いですねーー!!

毎度この季節の楽しみ、

地元山形西川町のトラヤワイナリーさんより、

しぼりたて生ワイン ほいりげ 到着しました。

この季節だけの楽しみ。

ジューシーでぷちぷちしていて、ヨーグルトの様な発酵した味わい!酵母が生きています。

毎年お待ちのお客様!お待たせしました!

本日よりお楽しみいただけます。

それでは本日もお待ちしております。

11月22日(日)営業!23日(祝)お休みです。


私達 恵比寿 吉乃坐 11年目に入ります( ^ω^ )

2020年11月16日 投稿者:吉乃坐花輪

479B5418-F80D-400B-B087-85FBA4AA42A4

↑この画像は先日お邪魔しました、

天草の福田さんご夫妻との写真です^_^

福田さんご夫妻が完全天日干しで造ってくださる天然塩を、

私達のお店でお出しさせていただいています!

とても面白いお話や地元に帰ってきた、ほんわかした雰囲気でいつも迎え入れていただいています。

別れ際、なんだか胸が熱くなり寂しくて涙がにじんでしまいます。。。

という事で、

11月20日 私達 恵比寿吉乃坐は、、

11年目に入ります!!!

お客様、生産者の皆さま、家族、友人、みんなに感謝。

この不安定な毎日、なんとかかんとかやっていけているのも、

支えていただいているお陰様です。

毎年なんとなーく過ぎているこの日。

今年は皆さまに少しでも気持ちを伝えられたらと考えています^ – ^

それでは本日もよろしくお願い致します!

山形 トラヤワイナリーさんより、

今年の生ワインとどきました!


本日分 鳥取せいこ蟹 届きました

 投稿者:吉乃坐花輪

73899C0C-9D58-46DD-866E-D8A6E0536460

↑熊本 健軍神社

皆さま、こんにちは!

今日も気持ち良いお天気^ – ^

気持ちがはずみます。

本日は日本の地のもの日本のお酒、いろいろ届きました。

鳥取 せいこ蟹 本日分。

山形 私の地元 月山トラヤワイナリーより、

生ワイン ほいりげ 白。ジューシーなワイン♫

熊本天草 お魚。

日本酒も夕方前に届きます^ – ^

コロナ陽性者が増えつつあり、またも不安な毎日ではありますが、

吉乃坐は感染対策として、

手指消毒、お席を間引いてのご予約調整、

店内空気清浄機設置、加湿器設置、

常の換気、カウンターの仕切り。

私達自身の体調管理。

ここのところ、とても乾燥してきていますので加湿はがんがんに取り組んでいます!!

うちにご来店いただくお客様の健康を守る事も、

私達の責任だと思っています。元気でおいしい時間を楽しんでいただきたいですし、

体調が悪い時間って、本当に辛いですよね。。。

健康が1番です。

皆さんで手洗いと手指消毒、あとは他の方が食べたものや口をつけたものは食べない。

ここも大切かと思います。

私達もお一人お一人分、分けられるものは小分けにしてお出しさせていただきますので。。

ご協力よろしくお願いします^^

皆さんで健康な毎日をおくりましょ(^ω^)


鳥取 せいこ蟹 始まりました!

2020年11月10日 投稿者:吉乃坐花輪

CCFFC8C3-AF09-43F9-9CC9-1CB8BEBAB458


加湿 加湿 加湿ー!

 投稿者:吉乃坐花輪

6F2846CE-3EE9-4437-99A1-8432A20B9DF7加湿強化中!74B84613-2FDE-46A3-9039-02A2538693A0

 

皆さま、こんにちは(^ω^)

今日も気持ち良いお天気!空気が澄んでいます。

↑ここのところ急激に乾燥してきていません??

お店には加湿もできる空気清浄機を完備していますが、

加湿が足りない!と思い。

仲間入りした加湿器です。

感染対策にも加湿は大切。常に50%以上に保ちたいところ。

入り口とお手洗いには、自動の手指消毒機?を設置しました。

ノータッチ消毒の方がリスクが低いので、ご協力をよろしくお願いします!

かざすだけで、シュー!ですので^^

↑新聞の包。天草にて買い付けました、天草の陶器です。

実際手に取り、質感やかたち、大きさ。お客様へお出しする時のイメージ。

あと、グッとくるもの!造り手の方々のお話もうかがえました。

日々の豊かさっていろんなところにありますが、

器もその一つ。

吉乃坐で皆さまに日本各地の作家さんの作品や、

日本の民藝も楽しんでいただけたら嬉しいです!

本日より、鳥取のせいこ蟹。

山形の原木なめこ。 届きます!!!

明日は、天草グリーンレモン!

今宵もよろしくお願い致します(^ν^)

○11月22日(日)営業します!23日(祝)お休み。