2016年7月2日 投稿者:吉乃坐花輪
またまた、山形県西川町より天然の月山筍が届きました。
新鮮さが命!なので、届いたらすぐに皮をむきむき。
先は天ぷら、節抜きをした所などは土鍋ご飯。
明日明後日は定休日となりますので、
今日が食べおさめになるかと思います!
それでは、皆々様本日もバリッとお待ちしております(o^^o)
2016年6月29日 投稿者:吉乃坐花輪
むしむしな雨季。身体も重々しくなってしまいそうですが、どうせならこの季節を食べて飲んで楽しんでしまいましょう!
店主の花輪が熊本出身という事もあり、熊本や九州方面の食材でのお料理が多い季節もあるので、
熊本郷土料理屋さんと思われる事もよくあります(o^^o)
”からし蓮根ください!”とのご注文をいただく事もしばしば。確かにできたてのからし蓮根は、本当に美味しいです!私も大好きです!
という事で、花輪流からし蓮根が登場です♫
”たらこ蓮根”
蓮根が高騰する時期はお休みさせていただく事もあるかと思いますが、
からし蓮根ファンの皆様、是非是非お試しいただきたいと思いますm(__)m
ではでは今宵もしゃきっとお待ちしております!
2016年6月23日 投稿者:吉乃坐花輪
じめじめなこの季節、んー(¬_¬)ってなりますが、
このじめじめも作物にとっても大切な時期。
美味しいものを食べて楽しんじゃいましょう!
山形県西川町より(私の故郷なのですが)天然の月山筍が再入荷しました!
みずみずしく香りも良く食感もたまらない!
月山の雪解け水をたっぷりと含んだ山の恵みを、この時期だけの恵みを、
天ぷらと土鍋ご飯で楽しんでいただけます(o^^o)
今回はスタッフのりょうくんがバリバリと剥いてくれました。
むしむしじめじめを吹き飛ばしす日本の旬をご用意して、ゆるりとお待ちしております^ ^
2016年6月7日 投稿者:吉乃坐花輪
先月28日(土)熊本 大分 九州を食から応援イベントで、皆様からお預かりした義援金を熊本県庁 福祉まちづくり室 松本孝司さんへ、無事お渡しできました。ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
私達はこれからも長くできる事から応援していきたいと思っています。売上全額を義援金に。。とも考えた事もありましたが、そうしてしまうと私達の様な個人店はなかなかながく続けていく事が難しいです。
まずは吉乃坐にて、熊本や大分の食材やお酒を沢山仕入れ、美味しいものを沢山知ってもらう。きっかけとして、熊本 大分のお酒は全て500円で楽しんでいただけます。これは飲んだことがないぞ!と思うものがあれば、お気軽にいろいろと試していただきたいです。
イベントととしても、月に1度位はやっていけたらと思います。そのためにも、九州の美味しい!を皆様に美味しく伝えていけるように、日々精進していきます!!
今後も、熊本 大分 九州と吉乃坐をどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2016年5月30日 投稿者:吉乃坐花輪
先週土曜日の熊本大分九州支援イベントに参加していただいた皆様、
あたたかなご支援とご協力をありがとうございました!!!
お席が窮屈だったり事足りない事ばかりだったと思いますm(__)m申し訳ありませんでした。
ご協力いただきありがとうございました。
皆様のあたたかなお気持ちは、現地へしっかりと届けてきます。
メディアでは取り上げられる事も少なくなってしまいましたが、沢山の方々が駆けつけてくれた事に、胸が熱くなりました。
私達ができる事は小さな力かもしれないですが、
食を楽しんでいただけて、それが支援に繋がるなら、こんなにプラスな事はないと思います。
美味しいもの盛り沢山な熊本 大分 九州をこれからも応援していきますので、今後もよろしくお願いします!
この度は本当にありがとうございました。
6月4日(土)は、恵比寿新橋商店街祭にて熊本復興支援に参加します。
天草の美味しいものや熊本のお米、他にもイベント盛り沢山です。お時間ある方は是非是非お立ち寄りください(o^^o)
それでは、今宵もにんまりしていただける食をご用意してお待ちしておりますm(__)m
2016年5月25日 投稿者:吉乃坐花輪
こんにちは!
明日 5月26日(木)16時20分〜17時
渋谷のラジオ にて、恵比寿新聞編集長の高橋さんよりお声がけいただき、
花輪が少しお話させていただく事になりました。
テーマは、熊本地震後の熊本の今を伝える。
ゴールデンウィークに実際現地に行き感じたままの事を伝えます。
幼い頃からの思い出がいっぱい詰まった街が、
地震によって変わってしまった光景を目の当たりし、私達が感じた事。
私は山形出身なので、熊本育ちの花輪とはまた感じ方が違うのかもしれません。。。
夕方のお忙しい時間かと思いますが、少し耳を傾けていただけたら嬉しいです。
感じ方思い方、いろいろあると思いますがとにかくながく応援していきたいと思います。
そして週末は復興支援イベントをやります。
○5月28日(土)16時〜22時 熊本 大分 九州を食から応援イベントを開催します。
お飲み物 簡単な小皿料理、全て500円。
天草の特産物も販売します!
皆様、お待ちしておりますm(__)m
2016年5月14日 投稿者:吉乃坐花輪
気持ちの良いお天気ですね^ ^
熊本 大分地震より、約一ヶ月がたちました。
メディア関係では、もうあまり地震のニュースをとりあげなくなってきました。
地震がおきたばかりの時は、我先にと現地の方々の邪魔になったりしているにも関わらず、報道していたのに。。。
なんだか複雑な心境になります。
吉乃坐へは熊本や大分 九州をできる事から応援していきたい!と来店してくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。
本当に毎日、ありがたい気持ちでいっぱいになります。皆様、ありがとうございます。
熊本の復興支援とお客様への感謝の気持ちも込めて、昨日より天草のお菓子を来店された方々へプレゼントさせていただいています。
天草は第三被害で、経済が停滞しています。観光がほとんどキャンセルになり、土産物などの加工品が売れないと市役所の方々より聞きました。
小さな小さな力ですが、東京恵比寿で私達ができる事を地道にながくやっていきたいと思います。
明日は日比谷公園で、熊本を食から応援するイベントがあるので、お時間ある方は是非のぞいてみてください!
私達も熊本の美味しいをいただきに行こうと思っています(o^^o)
美味しく楽しめて支援できる!こんなプラスな事はないですよね。
ではでは、今宵もゆるりとお待ちしておりますm(__)m皆様、よい週末を♫
2016年5月7日 投稿者:吉乃坐花輪
お休みをありがとうございました!
熊本へ行って来ました。
現地で実際に聞いたり見たり。。。
とても言葉では言い表せない現状がありました。
私達ができる事。まず、店主花輪の実家の片付けや地元友人や生産者さんと会い、顔を合わせて話をする事でした。
街はいつもより静かでしたが、日に日に賑わいを少しずつですが、取り戻そうという力を感じました。
仲良くさせていただいている飲食店さんにもお邪魔しましたが、キャンセルが続き大変だと話していました。
現地に行く前の私は、自粛せずいつも通り仕事をして、いつも通り食を楽しむ事が大事だ!と強く思っていました。
でも現状を目の当たりにして東京へ戻って来た私は、ちょっと違いました。
前と同じような気持ちで食やお酒を楽しんだりできない。。という気持ちになっています。
1日1日を明日をぎりぎりで生きている熊本や九州の方々。私達は、当たり前ないつもの日常がどんなに幸せな事なのだろうと改めて感じ、大切に大事に毎日を生きたいと思いました。
正直、東京に戻った今もまだ熊本に気持ちがある感じがあり、気後れした感覚です。
でも、動ける私達が沈んで何もしないのでは、少しも復興には繋がらない。。。
いろんな方々がいろいろ考えていると思います。
私達ができる事。この気持ちを力に変えて、日々を精一杯生きる事、仕事する、人を思う事で、現地の方々が少しでもいつもの日常に戻れる様に、私達にできる事をながくやっていきたいと強く心に思っています。
本日からも、吉乃坐では熊本と九州を食から大応援!!!
皆様、よろしくお願いします!
2016年4月25日 投稿者:吉乃坐花輪
待ちに待ったこの季節。来ましたー!
こごみ、たらの芽、こしあぶら。
山菜の大王と女王揃い踏み^ ^
この香り、たまらないです!!
今の季節だけの美味しさを是非是非味わっていただきたいです。
2016年4月20日 投稿者:吉乃坐花輪
熊本 天草よりお魚や天草酒造の焼酎や熊本と大分の焼酎たち。
熊本ワイン!安心院ワイン!
どんどん仕入れます!
皆様に食べて飲んでいただき、応援します!
ではでは、今宵もばりっとお待ちしております。