店舗情報

» お知らせ 一覧

カテゴリー

最近の記事

月別アーカイブ

* RSS FEED

暑いー!

2018年8月27日 投稿者:吉乃坐花輪

imageimage

 

こんにちは!

台風が過ぎ去りほっとしている間もなく、

この暑さ

まいっちゃいますよね〜

とにかく水分をこまめにとり、

うまい事空調を使わないとですよね(^^;;

早くこの暑さが落ち着いてくれますように。。。

昨日のお休みは、お客様が出演されている舞台観賞のため、懐かしの下北沢へ。

上京してから10年以上も、

小田急沿いに住んでいたので懐かしかったです。

舞台はヨーロッパ企画

サマータイムマシンブルース。

笑いあり笑いあり笑いあり。

めぐりめぐって腑に落ちる爽快感!

声や動きや風を生で感じられるって、

贅沢でした。

力を風の振動でバシバシ感じて。

お客様より力をいただきましたので、

暑さはかなり苦手ですが

本日よりまた頑張ります!!

ではでは今宵もよろしくお願いします(o^^o)


山形での食の旅

2018年8月18日 投稿者:吉乃坐花輪

imageimageimage

こんばんは!

今回はお盆のお休みでの食レポです。

山形編(女将の故郷編)

自分で女将って、なんだか図々しい(^^;;

そのまま言えば、

私の故郷食の旅です!

まずは、焼肉の王様 寒河江店へ。

ここ最近山形は肉ブームらしく、

焼肉店がどしどしオープンしています。

なかなか予約がとりづらいお店も多数。

今回もかなりギリギリでした。

兄家族と一緒だったので、

肉盛りを2つ!それと相当頼みました。15品位。。

私達は芋ソーダを楽しみつつなのでゆっくりいただきながら。

その隙に兄家族の肉の勢いは止まらず笑。

サーロインやカルビなどのお肉たちは、

いつの間にかなくなっていました笑。

夫と私はホルモン系 ミノやコリコリで、

もぐもぐしながら芋ソーダを楽しみました(o^^o)

こういう食事情もまた地域性だったり、

家族構成だったりで違ってくるものですよね。

これもまた、楽しみの1つ!

兄家族が可愛らしく見えました^ ^

でもでも次の機会はお肉もたっぷりいただきたいので、

トングをがっちり持ちお肉から目を離さず!

集中して挑みたいと思いました笑。

この後は、寒河江のワンナップへ。

こちらは父もお世話になった方が営んでいるお店。

生ハムやピザを洋酒と楽しめるお店です。

初日に解放されはっちゃけてしまい、

この日の帰りはどっぷり深い時間になりました。

これも夏休み

という事で1日目終了m(__)m

故郷最高!!

 

 

 


お休みありがとうございました!

2018年8月16日 投稿者:吉乃坐花輪

image

こんにちは(o^^o)

皆様いかがおすごしでしょうか?

まだ夏休みの方々も沢山いらっしゃると思います。

私達吉乃坐はお休みを終え、

昨日より通常営業スタートです!

お盆のお休みありがとうございました。

お休みはといいますと、私の故郷山形へ行ってまいりました。

山形は盆地ですので寒暖差があり果樹王国でもあります。

しかし、日中の暑さは東京並み

ギラギラでした笑。

東京との違いは夜の涼しさ

美味しい空気と美味しい食とお酒。

ザ!夏休み!お盆休み!

という毎日をすごす事ができました(o^^o)

沢山パワーをいただきましたので、

吉乃坐で皆様へ山形パワーをおすそ分けさせていただきたいと思います!いらない?笑

ではでは、今宵もお待ちしております。

画像は、山形 蔵王の御釜です。

最高に気持ちよかったです


○お盆のお休み○

2018年8月6日 投稿者:吉乃坐花輪

imageこんにちは!

甲子園がとうとう始まりましたね^ ^

暑さよりも、

あー夏が来たー!と実感する時です。

私もバリバリ部活をやっていたので、

高校生のあのまっすぐな熱さに、

甲子園を見ずにはいられなくなります。

あ!そうでした。

お盆のお休みをいただきますm(__)m

○8月11日〜14日○

お電話は繋がりますので、

ご予約の方はどしどしお電話お待ちしています!

 

ではでは、今宵もよろしくお願いします(o^^o)


涼おつまみ

2018年7月24日 投稿者:吉乃坐花輪

image

山形県産 韮(にら)を醤油漬け。

京奴にのせました^ ^

シンプルなのですが、

さっぱりと韮の香り。

それには、

天草酒造の池の露ソーダ割りがぴたりと合う。

是非是非、

お試しあれでございます(o^^o)


涼!

 投稿者:吉乃坐花輪

image

こんばんは!

異常な暑さ!!

皆様、大丈夫ですか?!

柄にもなく、、、

⬆︎いただきました笑。

お煎餅派なので、

甘いものよりしょっぱいものが好きなのですが。

こんだけ暑いと誰もが惹かれてしまいますよね!

ちょうど通りすがりのため、

なんだか恥ずかしかったのでしが笑

寄らせていただきました(o^^o)

生クリーム専門店 MILK 原宿

あまーい!やわらかーい!とろとろー!

ソフトの中のソフト。

外でいただいたので、どんどん溶けます。

お昼の時間帯は、長蛇の列らしいのですが、

夜帯にお邪魔したので、

すぐいただけました^ ^

これだけ暑いと汗

冷たいものだけについつい手が伸びてしまいますよね。。。

でもでも冷えは万病の元なので、

気をつけながら楽しみたいものですね^ ^

夏野菜でも涼はとれますので、

吉乃坐にてお待ちしております!


お久しぶりです(^^;;

2018年7月21日 投稿者:吉乃坐花輪

imageimageimageこんにちはー!!

そして、お久しぶりです汗。

ちょいとお休みをいただきまして、

熊本研修へ行って来ました。

お休みありがとうございました。

世界文化遺産にこの度登録された天草。

その天草に1つだけ焼酎蔵があります。

その焼酎蔵 天草酒造 4代目平下豊さん。

吉乃坐でも応援させていただいている焼酎なのですが、平下さんとも仲良くしていただいていまして、

少し前に世界文化遺産に登録された、

三角西港へ平下さんと共に行って来ました!

お客様がその中の建物にお店をオープンされたからです。

正にハイシーズンなのもあり、

お客様でごった返していました(o^^o)

三角西港は、明治日本の産業革命遺産、製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業の一つとして、

世界文化遺産に登録された土地です。

なんだか難しい(^^;;と思いましたが、

資料館にてガイドさんがしっかりとわかりやすく、

説明していただけますので、ご心配なく!!

是非遊びに行ってみてください(o^^o)

運が良ければ、”すなめり”

にも会えるかも!

すなめりとは、白いイルカの子供です^ ^

うー、私も会いたかったんですが。。。

相当な可愛さなんでしょうね♫

すなめりパンはしっかりいただきました笑。

三角西港へのおすすめ交通手段は、

熊本駅からA列車がおすすめ!

⬆︎すんごくかっこよくないですか!?

全席指定なので、早めの購入が必要です。

車内ではジャズが流れ、

デコポンハイボールや季節のハイボールと、

熊本のおつまみも楽しめます!!

最高な贅沢時間(o^^o)

この夏、この秋、

是非是非遊びに行ってみてください。

続きはお店にて(o^^o)

それでは今宵もお待ちしております

 


じっくり育ててます^ ^

2018年6月10日 投稿者:吉乃坐花輪

image

⬆︎なんだと思います?

じわじわ発酵中!

食べた過ぎて花輪に聞いたところ、

あと数ヶ月待ち。。。がーん。

皆様もお楽しみに(o^^o)

また経過報告します!

 

 


夏酒の季節が少しずつ

2018年6月8日 投稿者:吉乃坐花輪

image

こんにちは(o^^o)

今日はジメジメで暑い!

暑いと爽やかですっきりした飲み物が飲みたくなりますよね。。

個人的には、熊本県天草 天草酒造 我らが平下さんの焼酎!池の露のソーダ割り!

がオススメではありますが、

日本酒も見逃せません。

夏の日本酒が少しずつ届いています(o^^o)

季節の食に季節のお酒。

ジメジメな梅雨時期を、

共に乗り越えましょう!

今宵も吉乃坐にてお待ちしております。


つるつるな旬!

2018年5月18日 投稿者:吉乃坐花輪

image

こんにちは(o^^o)

あっつーいですね、真夏の様。。。

毎年お伝えしてしまっていますのが、

暑いのがとても苦手ですm(__)mあ、はい。

身体にこもった余計な熱を逃がすには、

やはり季節の栄養をいただきたいです。

私の故郷 山形県西川町 月山の麓より、

雪解けの中 天然の山菜が届いています。

こごみ、こしあぶら、たらの芽、行者にんにく。

こちらの山菜を、天ぷらや白和えや醤油漬けにしたものを焼きおにぎりにて^ ^

ハウスものとは違い、

香りも濃く苦みも強いです^ ^

千葉県からはじゅんさい。

つるつるさくさくを蛍烏賊と一緒に、

土佐酢のジュレでさっぱりと♫

寒かったり暑かったりの1週間。

皆様、お疲れ様でした(o^^o)

今宵もお待ちしております。